あなたへの感謝のブログ

持病の悪化でお先真っ暗の私に喜びと楽しみを与えてくれた方への感謝を綴るブログです。

身近な非日常体験はアナタの発想力を刺激する!

 

f:id:appreciater:20200130223030p:plain

「手軽な非日常体験のススメ」的な記事です。

私達は日常生活の中で色々な決め事や成約の中で生きています。それらに基づき生活のサイクルを作り同じ毎日を繰り返していきます。

大人になると尚更で、平日も休日も決まったルーティーンで過ごすことが多いのではないでしょうか?

そんな中で、「チャレンジしたい」「成功したい」「行動したい」と思い、本やインターネットの成功法や自己啓発本を読んで、やる気になっても時間だけが過ぎてしまい、なかなか行動に移せないものです。

 

怠け者の日常

あまり良い表現ではありませんが、基本的に人は怠け者なのではないでしょうか?

毎日、決まった時間に起き・会社や学校に行き・同じ時間に食事を取り・同じ時間に寝る…規則正しい生活ですが、仕事や学校がなければ(制約がなければ)時間に縛られること無く、生活するとどうなるのでしょうか?

おそらく、「夜ふかし・朝寝坊・二度寝・食事もバラバラ」あっという間に生活を崩してしまいます。いわゆる「怠け者」ですね。

中には、制約が無くなると「猛勉強して・やりたいこと(事業・遊び)など)で忙しく動き回り充実した日々を送る方もいます。

両者の分かれ道は何処にあるのでしょうか?

 

違いは発想力!

「見聞きした情報からの発想」「自分の頭の中の発見」「アイデア」ってヤツですね!

「単なる思いつき」ではなく、「考えるだけでワクワクするようなアイデア!」

これがあると、知りたいことがあり、知識を得ると試してみたいと思い、直ぐに行動に移し体験したくなります。

しかし、自分を変えたいと思い自己啓発本や成功法をみても行動に移せないまま、他の情報に目移りして、情報過多で「頭がパンパン」…これでは、何にもチャレンジしないまま一生が終わってしまいます。

いっそ無知(未知)のままで行動し失敗した方が経験が伴う分マシかも知れません。

 

発想力が無い

会社や学校で「アイデアが全然、浮かばない」とよく聞きますが、きっと浮かばないと思います。

では「アイデア」は特別な人だけのものなのでしょうか?

そんな事はありません、誰でも自分の得意なこと・好きなこと・興味があって調べたことなどは、何かしらの発想が浮かんでくると思います。これらの物は、特に意識しなくても日常の中で目や耳に飛び込んできますし、自分でも調べて知識を増やしていきます。

発想とは、知識(記憶の中)や経験を自分の頭で合成して浮かんでくるものではないですか?

会社や学校でアイデアが浮かばないのは、その議題に対して興味や関心が無いことを急に聞かれた時だと思います。きっと「アイデアの材料が不足している」状態が原因だと思われます。

 

非日常は刺激的(材料採取)

「非日常」と書くと急にハードルが上がったような気がしますが、瀕死体験をしたりバンジージャンプをする必要はありませんご安心ください。

しかし人間は変化を嫌い、日々「同じ生活の中」「同じ行動」を繰り返してしまう生き物なのです。その半自動化された生活の中では、変化よりも習慣や慣習を求め、周りと同じ様に過ごすことを優先します。

その同じ視野の生活の中では、「発見」「ひらめき」に結びつくものは、見えづらくなっていると思います。

そこで、自分から小さな変化を起こしていくことをオススメしたいと思います!

  • 会社や学校で「今まで、話したことのない人と話す。」

   (不審者や知らない人についていかないでください)

  • あまり交流のない人と出掛けてみる
  • 違う車に乗る(試乗や友人の車など)
  • 全く知らないお店に入る
  • 違う車両に乗る
  • いつものお店で食べたことのない物を選ぶ

など、いつも行っていることを「ちょっとだけ変えてみる」と「見る、聞く・話す・行う」が「ちょっとだけ変わります」その「ちょっとの違いが、大きな違いを発見するヒントになったりします。

私達は日常生活の中で、無意識に興味や関心のあるものを見つけています。しかし、同じ環境で同じ行動をしていると盲目になっているものです。

小さなチャレンジをしたあとに、いつもの環境に戻ると見えていなかったものが、見えるようになったりします。

そして興味のあるものを良く知り体験することで発想の材料を増やしていきましょう。

 

 

時々ワクワクするような刺激を与えてください。

きっとアナタの中のアナタが喜ぶと思います🌈

 

 できることから始めましょう

 凄いことをしようと意気込むと実行できなかったりします。

思い切ったチャレンジは「その体験に満足」してしまい、そこで終わってしまうかも知れません。

それよりも簡単にできることから始めて、コツコツとチャレンジしていくと「アイデアの材料」だけでなく「アナタの実績」を作っていきます。

実績のある人=信頼できる人ですよね!

自分を信頼すると自信もつきます「ここぞ!というチャンス」にチャレンジすることもできます。

近い未来に訪れるチャンスの予行演習と思い、小さいチャレンジから練習していきましょう!

 

 「楽しいアイデアで豊かな毎日にることを願っております。」

 

🌈感謝

 読者の方マーク マークを置いてくれた方、

 「皆さんありがとうございます」

 

  発言の場を与えてくれた運営の方

 「表現の場をありがとうございます」

 

  支えてくれる全ての方に感謝しております

 「いつもありがとうございます」

 

 最後までお読みいただきありがとうございます。

今後とも、よろしくお願いをいたします。

 

f:id:appreciater:20191028231845p:plain

↑「ほしい物リスト」となっております。

私の生活、活動、メインテーマの記事を書く為に協力をお願いします。

 (切実)

  

 ↓応援していただきありがとうございます